 |
院 長 |
今岡美佐子 |
|
長崎大学歯学部卒業 |
趣味 |
源泉めぐり、料理(薬膳コーディネーター)
川柳
協調の狼よりも白い牙
満月に浮かれ烏の驚異かな |
|
<理念>
女性も良質な治療を患者さんに提供したい。
ただひたすらその思いで、この仕事を続けてきました。
15歳で島を離れて歯科医師免許取得後、日々研鑽を積んできました。
5年間の愛媛大学勤務の間に都内の開業医に1年間勤務、
半年、海外で勉強して現在地に歯科を開設しました。
開設後は、患者さんの気持ちやライフスタイルを最優先した治療を心掛けています。
また、当院では患者さんのプライバシーの保護は徹底しています。
通院中の女の子のなかには「大きくなったら歯医者さんになるー」と言う子も出てきました。
今後ますます協調してこの地と身を固めていきたく思っています。
|
 |
昭和60年に祖父が寄進した一の鳥居、そして二の鳥居をくぐって石段を登り、須賀神社に参拝してきました。
右手と左手を合わせ、この地で地域医療に貢献できたことにお礼と感謝の気持ちを伝えてきました。 |

私の祖父甚一は、昭和17年7月27日に、海技免状を取り、昭和38年5月、金力汽船株式会社の社長になりました。その長男一廣は、最大級の大嵐の中、海難事故に遭い、船員を助けようとして、一昼夜行方不明になりました。
1985年10月13日、須賀神社大鳥居敬神石奉祝祭です。 |